イベント
対話する

1/20(月)【Atlya 参宮橋 開催】聞く聴くカフェ~2025年の夢を聞く聴く!

2025.01.11 up

【2025年の夢を、NVCをベースにした共感トランプで”聞く聴く”】

 

イベントのお申し込みはこちらからどうぞ

感情の言葉が書かれた72枚のカード
心の奥にある大切なこと、ニーズのカードも72枚
これがNVC(非暴力コミュニケーション)をベースに作られた「共感トランプ」です。

このカードをやりとりしながら、輪になって順番に一人が話し、その他の人がじっくりと聞きます。
聞く人は何を聞くのか。言葉だけにとどまらず、「その人全体」を受け取ります。

話す人は、話した後聞き手からカードを受け取り、直感で選んでいくうちに、自分の核につながる感覚を得ます。
……といういつもの対話会を、この日は少し新春モードで行います。

題して【2025年の夢を聞く聴く】

2025年にやりたいこと、夢見ていることを実現させる
もっとも現実的な方法を知っていますか?

それは、あなたの奥にある”いのちの願い(ニーズ)”を掴んで、
それを味わいつつ、そこを起点に行動を選ぶことです。

この日はみんなで、2025年の夢を聞く聴く!
展望を描いて、奥にあるニーズを見つけましょう〜
あなたの2025年の夢を実現にググっと近づけます。

●予定している遊び(ワーク):すべてがNVC(共感的/非暴力コミュニケーション)の基本的な考えに基づいています。

・5ベストニーズでチェックイン
・クイックパニックポーカーで2025年の抱負を語る

*このイベントは、NVC(非暴力/共感的コミュニケーション) http://nvc-japan.net/nvc/ をベースに行います。
*共感トランプについては、NVC-Japanネットワークのこちらのページをご覧ください。

【もっと、共感を身近に! 家で、職場で、学校で気軽に場づくりをしたい方へ】

 

日頃こんなことを考えている方に、オススメします。

*家族の考えていることを、気楽に、素直に聞いてみたい
*職場や学校で、自分の大切なことを、きちんと話したい、聴いてもらいたい
*自分が何を大事にしているのか、モヤモヤする心の内側をつかみたい
*とにかく楽しい対話の場をつくりたい!
*安心・安全に、心の奥を分かち合いたい

NVC(非暴力/共感的コミュニケーション)に出会って15年、日本のNVCコミュニティの最初から一緒に歩んできた世話人が場をホールドします。NVCは興味あるけれどいきなり連続講座に参加するのはちょっとハードルが高いと感じる方、あるいは、NVCを学んだけど実践の場を求めている方も、ぜひ「Atlya聞く・聴くカフェ」でまずは体験から始めましょう!

【時間帯】19:00~21:00

【会場】Atlya参宮橋 東京都渋谷区代々木4-50-13
http://atlya-co.com

【参加費】
一般2500円(税込)
Atlyaクルー/engawaクルー/WCA受講生・修了生 2000円(税込)

【定員】 最大12名

【案内人】栗山のぞみ

Atlyaコア・クルー/共感的コミュニケーション(非暴力コミュニケーション:NVC)実践者・共有者/ライター・エディター

2007年にミキ・カシュタン(CNVC認定トレーナー、Bay NVC創始者)の講座でNVCに出会い、以来日本に来日した海外トレ ーナーたちの講座および、安納献、小笠原春野、鈴木重子、 水城ゆう、後藤ゆうこ・剛らの講座・勉強会等でも学びを深める。2014年12月に清里で行われたIIT(国際集中訓練)に参加 。2015年、アメリカ西海岸のBayNVCが主催する1年間の 「リーダーシップトレーニング」に参加。2016年、2017年 はアシスタントとして参加。現在、NVCを学ぶ仲間と共に共感的 コミュニケーション勉強会や共感サークルを、 自らの近隣コミュニテイやAtlya参宮橋で気軽な対話会を定期的に開催。また、仲間とともにNVCの土台を伝える「基礎づくりコース」を開催し、 その修了生は現在300人を越えた。
「文章でつなぐ/食でつなぐ/つながりを伝える」の3つの柱を中 心に活動を展開する”つなぐ環CreateHope”主宰。NVCジャパン・ネットワーク(http://nvc- japan.net/)の運営者の一人。人身取引の撲滅を目指す国際NGO「ノット・フォー・セール」 の日本支部「ノット・フォー・セール・ジャパン」 の副代表でもあり、NVC共感の欠如が「搾取」「 奴隷労働」を産むと考え、NVC意識の広まりが人身取引の解決にも深く関与すると信じて、活動を続けている。

【Atlya参宮橋について】
「働く」と「生活」をもっとシームレスに、100 通りの働き方を創造するコークリエイションスペースを2018年4月渋谷区参宮橋にオープン。クリエイターや企業が集い、コークリエイションを展開していく空間です。そして同スペースには味噌汁を中心にした食事・カフェサービスを提供するカフェラウンジ「tsugugoto cafe」も兼ね備え、地域に開いた場所として自然な交流が生まれるコミュニティを目指します。
http://atlya-co.com/

■キャンセルポリシー
申し込んだ講座をキャンセルされる場合は、ご連絡ください。
また当キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたします。
申し込み前に必ずご確認ください。

☆キャンセル料
・~前日12時までのご連絡…無料
・前日12時~開催日当日のご連絡…参加料の100%