Report

浴衣夏祭り イベントレポート

2024.07.24 up

2024/7/19(金)、 ”コアクルーみんなでつくる浴衣祭り”が開催されました
当日は、スペシャルゲストによるトークイベントや、クルーのちゃぶ台屋台(ワークショップ)、NVC講師による特別料理など、大盛り上がりだった夏祭りの様子を紹介します♬

ちゃぶ台ワークショップのトップバッターは、アトリアクルーYuukaの野草ジャーナリング
Yuukaオリジナルの野草茶(ゆるゆる・さらさらの2種)を飲みながら、ワークを進めます

今回のテーマは「+10のワーク」
・10年後の自分を具体的に書き出してみる
・想像してみる
・なりきってみる
・その気持ちをシェアする

みなさんとのシェアの時間もとても豊かで、
聞いているだけでもワクワクする華やかな空気に包まれていました

その余韻のまま、予祝のお話しへ・・・

***********************

予祝とは、あらかじめ(”予”め)願いが叶ったことをお”祝”いすることでその実現を近づける平安時代から続くモチベーションアップ法で、日本人の古くからの知恵は「お食い初め」や「上棟式」の形で今も続いています

お祭りも予祝の一貫とのことで、当日は予祝お姉さんこと、プロフェッショナルコーチの眞柄 真有奈さん(セーラームーンの浴衣で華麗に登場)予祝のグループワークを開催いただきました

予祝のコツは、もうその願いが叶ったようになり切ることだそうで、ワーク中は皆さん嬉しい未来を想像して顔がニヤニヤ。( ´∀`)

ワークのやり方など詳しいことが知りたくなった方は眞柄さんの著書「人生が変わる予祝のまほう」を手に撮ってみてくださいね

***********************

予祝でわいわいした後は、蒸し暑い夏の夜をひんやりさせるようなメインディッシュ「新しいオカルト」をテーマにしたトークイベント

話し手は、ムーの公式アンバサダーでもあるニッチビジネス専門商社の河野伸樹さん、聞き手はアトリアコミュマネ・文ちゃんこと中村文香

新しいオカルトのお話はのっけからぶっ飛んでいて、宇宙人、幽霊、古代文明、事故物件、超能力、妖怪、異世界などオカルト用語が目白押し!皆さんどこに連れて行かれるのかと呆気に取られているご様子

ビジネスパーソンが覚えておきたい、オカルトの歴史、トレンド、活用法など、様々な角度からのトークが飛び出しました。クイズを交えたりと河野さんの軽快なトークに、会場からはツッコミ、リアクション、質問が絶えず、大賑わい!
(ただ、最後は結局怖いのは人だよね・・・という話にも笑)

これまで生きてきた世界がまた違って見えるような、ひんやり刺激的な時間でした
河野さんありがとうございました!(ぜひ第2弾もお願いしたいです!!)

***********************

コミュマネ文ちゃんは、実はトークライブの後、タロットお姉さんに扮して行列を作っていました(こちらもまた開催希望のリクエストが殺到中)皆さんも次回をお楽しみに♬

キッチンでは、アトリアボードメンバーでもあるNVC講師のセージこと長田誠司が、様々なニーズを満たす特製NVCメニューと暑さを吹っ飛ばす満面の笑顔で皆様をお出迎え♬
さわこしプロデュース”夏らしさを引き立てる”限定ドリンクも会場を彩りました

コアクルーもえによるきゅんみくじ&きゅん短冊コーナーは、華やかな浴衣に身を包んだ参加者の皆さんで大賑わい
手作りのきゅんみくじを引いて、そこからのインスピレーションで短冊に願いごとを書く
“きゅん”なお願いを書く短冊は「自分のため」「みんなのため」と2種類

オリジナルのおみくじ作りも♬
折り紙からハート型を折って、好きな言葉を選んで作る自分だけのおみくじづくりも大人気でした

この日のためにクルーのスミちゃんがわざわざ当日撮ってきてくれた笹にくくりつけていきます
皆さんのお願いごとを見ているだけで幸せな気持ちになる心温まる時間でした

まだまだ暑さの続く季節、アトリア参宮橋では様々なイベントを開催予定ですので、気になったものがあればPeatixのリンクからお気軽に参加してみてくださいね

Peatixリンク