年間トークイベント Atlya Newage Cafe Vol.42019/9/28(土) 13:00〜15:00
Atlya参宮橋 特別年間トークイベント”Atlya Newage Cafe”
こんにちは!Atlya参宮橋です。
わたしたちは、ブランディングデザインを生業としながら、
2013年にできた生き方のコンセプト「私を生きるワタシクリエイト」を掲げ「何者として生きるのか?」を探求し続けてきました。
社会の枠や、誰かのためじゃなく、誰でも無いワタシ自身を生きることを一歩ずつ「ワタシクリエイト」を探求してきた足跡が轍となり、2018年4月、コークリエイションスペースとしてCo-creation Cafe Lounge Atlya @参宮橋が誕生しました。
1つのビジョンを共有したクリエイターや企業が集う、
コークリエイションを展開していく空間をカフェとして地域に開き、地域と組織の境目のないコミュニティを目指しています。
各々のビジョンは持ったまま仲間になり、違ったビジョンに集まれる場。そんな皆が主役のコミュニティ型の新しい組織のイメージです。
一人ではできない、一社ではできない、実現したいことを皆が持ち寄ってコークリエイションする…!形にする場所です。
そんな新しい組織の形にチャレンジする中で、コミュニティ型組織やこの挑戦についてより多くの人と分かち合いたい。
そして私たちも、よりこの挑戦をアップデートしていくために,Atlyaが大切にしているテーマを切り口に、それぞれのテーマに知見のある方をゲストにお呼びして、対話の中で深堀りしていきたいと思い企画しました。
第1回は対話×コミュニティ。第1回は対話×コミュニティ。
第2回はブランディング×コミュニティ(5/11開催)
第3回は多様性×コミュニティ(7/6開催)
レポートはこちら→https://atlya-co.com/event/2272/
そして今回もう後半!第4回のお知らせです。
お茶を飲みながらフランクに、新しい時代について考えていけたらという想いで”Newage Cafe”としています。
ぜひ気軽にご参加頂けたら嬉しいです!!
当日の対話で何が生まれるか分からないからこそのワクワクを、皆さんと共有し合える会になればと思います!
————————————————
第4回 9月28日 (土)13:00〜15:00
テーマ:アート×コミュニティ
ゲスト:株式会社スマイルズ 代表取締役社長 遠山正道さん
【概要】
経営にこそデザインを!とデザインシンキングの潮流が大きくなり、課題解決型のソーシャルグッドな事業も社会には増え、デザインを創業時からしっかり導入するベンチャー企業が当たり前になっています。
しかし、更にスペキュラティブに0から創造していく、アートのように誰も何も否定しないところから事業に昇華させるアートシンキングを取り、企業や人の魅力から事業を展開する団体や企業が存在し、ニューエイジな在り方だなと考察してみたいなと。
アートと経営について、
この日は実践者でもある遠山さんにお話をうかがいます。
★チケットのお申し込みはこちら★
http://ptix.at/COWS1t
————————————————
▼次回最終回の詳細発表もお楽しみに!
第5回 12月予定(2019年終わりにNewageも集大成!)
テーマ:ソーシャルデザイン×コミュニティ
【ゲストプロフィール】
遠山 正道(とおやま・まさみち)Masamichi Toyama 氏
株式会社スマイルズ 代表取締役社長
1962年東京都生まれ。
慶應義塾大学商学部卒業後、85年三菱商事株式会社入社。
2000年株式会社スマイルズを設立、代表取締役社長に就任。
現在、「Soup Stock Tokyo」のほか、ネクタイ専門店「giraffe」、セレクトリサイクルショップ「PASS THE BATON」、ファミリーレストラン「100本のスプーン」、コンテンポラリーフード&リカー「PAVILION」、海苔弁専門店「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」を展開。
「生活価値の拡充」を企業理念に掲げ、既成概念や業界の枠にとらわれず、現代の新しい生活の在り方を提案している。
近著に、『成功することを決めた』(新潮文庫) 、『やりたいことをやるというビジネスモデル-PASS THE BATONの軌跡』(弘文堂)がある。
成功することを決めた(新潮文庫):https://www.shinchosha.co.jp/book/134861/
やりたいことをやるというビジネスモデル-PASS THE BATONの軌跡(弘文堂):https://www.koubundou.co.jp/book/b156245.html
▼上記プロフィール関連サイトはこちら▼
Smiles:http://www.smiles.co.jp/
Soup Stock Tokyo : http://www.soup-stock-tokyo.com/
giraffe :http://giraffe-tie.com/
PASS THE BATON: http://www.pass-the-baton.com
100本のスプーン: http://100spoons.com/
PAVILION:http://www.pavilion-tokyo.com/
遠山正道のブログ: http://toyama.smiles.co.jp/
開催日時 | 9月28日 (土)13:00〜15:00
|
---|---|
開催地 |
アトリアAtlya参宮橋(ちとせ保育園のビル1F) Atlya参宮橋 東京都渋谷区代々木4-50-13-1F |
チケット | http://ptix.at/COWS1t
|

井尾さわこ
アトリア/ワタシクリエイト主宰 井尾さわこ
株式会社エモーヴ・You be You株式会社 代表取締役
大阪芸術大学卒業後、グラフィックデザイナーとして経験を積み、音楽活動・アクセサリーブランドを立ち上げフリーランスとして活動。その後、2012 年STRAMD にて経営課題を最新のデザイン思考で解決する事例を学び株式会社エモーヴを設立。ブランディング・ソーシャルデザイン事業を展開する中、2014 年から女性の社会での活躍をテーマに「自分の生き方を自らクリエイトしよう!ワタシクリエイト」をコンセプトにしたイベントを企画・開催している。2018年「ワタシクリエイトされた人のための100CUSTOM 100LIFE」をコンセプトにしたカフェラウンジ型のコークリエイションスペースAtlya参宮橋をオープン。自分の幸せから始める半径3mから広げるソーシャルデザインを提唱している。